Diary

料理へのとりかかりが億劫だった私が!?包丁替えたら料理が好きになった

お隣さんからたくさんネギなどの野菜を貰い、午後ひたすら包丁で刻んでました💛

ありがとうございます‼️

以前1日位いいだろうと思いネギを玄関に置いておいたら半分位黄色くなってしまい勿体なかったのでネギはすぐ冷凍した方が使いやすいしいいなと思いました。

時間がないときは新聞に包んで野菜室にしまいます!

今年包丁などがセットになった福袋を買いました!!

母が先に買っていて、私の分も買っておいてとお願いしてました。

5年以上ぶりに新品。

関孫六という国産の包丁です!!!

いっぱい使ってもう剥げてきた

切れ味気持ちいいー😆

ずっと切ってても嫌にならない快適さは癖になりましたー👍️

そして食洗器対応!!便利!!

他にはスライサー、すりおろし器、ピーラーがセットだったのですが、

全部食洗器対応✨ありがたすぎます!!!

全部切れ味が抜群なので最高!!!!

良すぎてすりおろし器で軽くイテってなったのでほんとに注意!!

私あんまり料理好きとは言えなかったけど…

めんどくさいとすら思っていたけど…

最近すっごいたのしいし、頑張ろうと思えるし、色んなレシピの幅を広げたいと思うんです🤔

やっぱ自分の気に入る、テンション上がるようなツールを使うのはモチベーションを上げるのに有効なんだなー

誰かに美味しいと言われたいとか誰かのために料理をするとすぐモチベーション下がるし、維持するのが難しい。

人にもよると思うけど私はテンション上がるとやりたくなるんだなーという発見がありました🤗

よかったよかった♥

投稿者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA