Diary

子供用エプロン作りに奮闘!!子供的NG箇所を少し工夫したら上出来

もうすぐ下の子が幼稚園でポップコーン作りのカリキュラムがありエプロンが必要らしいです!

ポップコーンいいなあー♥

お姉ちゃんとお揃いの生地で作りました。

後ろ

腰のところはゴムにしてあります。

初めて作ったときは生地を購入した時にエプロンの作り方の紙を貰い作りました。⇓

後ろ

首のところもゴムだったのですが下の子は首が痛いって言ってました!!

ギャザーのところが気になるのかなー?と思い今回は肩で後ろにクロスするタイプを作ってみました。

前のはお姉ちゃんが使ってくれています🤗

市販品のは肩から真っ直ぐ下に降りてて、ボタンで止めるタイプが売ってましたがボタン穴作れないのでクロスです!!西松屋で見ました‼️

肩ひもの下は大きくなって紐をずらしたりしたいので手縫いで軽く縫いました。

手芸店で腰の部分がゴムになってるエプロンを見て被るだけで子供が一人で着たり脱いだりできそうでいいなと思いました😊

なんとか上手く形になってよかったーーー😁

ご覧いただきありがとうございます☺

作るのが大変手間な方はネットで可愛いのいっぱいあるね☺👇

探してみてね!!!

投稿者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA