Diary

『失敗は宝☺!』お姉ちゃんが幼稚園で覚えてきた言葉が大人顔負けで驚かされる

洗面所でスキンケアをしていたら、部屋から聞こえた言葉に

驚かされました😲

折り紙あそび

幼稚園の年長さんは手裏剣を沢山折っているそうで

この前初めて家でも折って持って行ってました。

お姉ちゃんが手裏剣を折っていると妹ちゃんも折り紙をやりたくなった模様

一緒に折り紙をしてました。

手裏剣はまだ折れないので去年覚えてたペロペロキャンディーを折りだしました。

まだ一人では全部折れない妹ちゃん。

私やお姉ちゃんに手伝ってもらっています。

私は現場にはいなかったので分からなかったけど、どうやら間違えていた様子。

手伝いながら励ましていた言葉が・・・

失敗は宝だよ!!

!!!!!!!

先生が幼稚園で使っていたのを聞いて早速使ったんだろう。

『失敗は成功のもと』と言う言葉を園児にも分かるように砕いて

伝えていたんだろうと感じた。

失敗してもその経験は必ず後から身になっている。

むしろ失敗した方が得られることは多く、

結果豊かになっている気さえする。

失敗してもいいんだよって小さいうちから教えてもらっているのは凄くいい経験。

子供たちを肯定する言葉を使う為、色々乗り越えながらものびのびと通ってくれています。

そんな教育方針だったから選んでよかったなとつくづく思う。

子供たちがどう成長するか本当に楽しみ♪

投稿者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA