Diary

ばあちゃんちで夏野菜をたんまり食しました✨スイカ、トウモロコシ、カボチャ!

子供たちをつれて実家に遊びに行ってきました。

父と母が畑をやっているので夏野菜を沢山食べさせてもらえました☺

黒スイカが出てきました!

今年は黒スイカを作ってみたんだって!

ひとつ前にできた黒スイカは、中がまだ赤くなっておらず失敗だったらしい😨

スイカはおしりの部分が黄色くなっている方が甘いらしいのですが、

大きさも十分大きくなっていておしりも黄色かったので収穫して切ってみたら

中はまだ白かったんだって!!!

スイカって切ってみないとわからないから難しいよね。

黒スイカは切ってみたら普通のスイカと見分けがつかないね(笑)

今回のは赤くなってたのでおいしくいただきました☺

まだ種が白いのが多いのでもう少し収穫遅らせると良かったなと言っていました。

すいかって難しいんだなあ~

トウモロコシは採れたてをゆでると一番いい!

トウモロコシは採ったらすぐ茹でてね

って母がおばさんから聞いて

いつもすぐ茹でたものを出してくれます😀

そして食べきれないものを冷凍保存して私たちにも分けてくれるんです🤗

冷凍コーンはほんとに便利💪

ポテサラにカレーにシチューにスープになどなど

なんでも入れれて使いやすいんです❗️

そしてそのまま食べる丸かじりトウモロコシもうまー😊

他にはカボチャやトマト、キュウリにピーマンなど

採れたての野菜たちを堪能出来ました❗️

投稿者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA